【上映会情報】杉並ヒーロー映画祭と、高円寺シアターバッカスと…

NPO法人COSMO FEST(東京都杉並区)は2025年3月29日(土)に「杉並ヒーロー映画祭と、高円寺シアターバッカスと…」と題して、上映会を高円寺シアターバッカスで開催します。

当日は2023年、2024年の杉並ヒーロー映画祭にてバッカス賞を受賞した2作品の上映とトークショーを行います。

日時:2025年3月29日(土)(上映+トークショー) 合計3回 ※同じプログラムを3回行います
   ① 12:00 – 14:00
   ② 14:15 – 16:15
   ③ 16:30 – 18:30

場所:高円寺シアターバッカス 東京都杉並区高円寺北2-21-6 レインボービル3F

当日の内容:
   ・第8回杉並ヒーロー映画祭バッカス賞 「にびさびの巣」岡田深監督 上映 
   ・第9回杉並ヒーロー映画祭バッカス賞 「もとめたせい」矢部凜監督 上映
   ・各監督からのトーク

 
 
 
●その他チケット
 
・チケット1,500円(各回)
 

※料金は当日お支払いお願いいたします。

※別種チケットを複数ご希望の方はお手数ですが再度フォーム入力お願いします。

購入方法:当日現金支払い(予約可能↓席数に限りがございます)

予約https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelfsrT7skKvB6Ba47fudIqClLin4f85DHDq20MBOMcJ9Sf3Q/viewform

【作品情報】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●各作品のあらすじ

『にびさびの巣』岡田深監督

東京で暮らす晴人は祖母の死をきっかけに変わりゆく人や街、時間の変化に戸惑いを隠せずにいた。

ある日、地元に住む姉の茜から祖母の家の取り壊しの連絡が入る。

巣立った燕はまだ子供のまま、帰る場所を探していく。

『もとめたせい』矢部凜監督

主人公の相川は、友人の相談を頻繁に受ける女子高生。

ある日、ほとんど話した事のないクラスの男子馬場に呼び出され、とある悩みを告白をされてしまう。

馬場の悩みを解消するため協力する相川と、その協力に素直に喜ぶ馬場。2人だけの秘密の取引が始まる。

【監督のプロフィール】※更新予定
岡田深監督

1992年生まれ、石川県出身。2012New York Film Academy修了。帰国後は地元・石川県の劇団に所属し、14年上京。現在は映画を中心に俳優活動、また動画制作を行っている。主演作にあたる映画『そんな別れ。』では数多くの賞を受賞し、山形国際ムービーフェスティバル2021では映画『ナナサン』にて最優秀俳優賞(船越英一郎賞)を受賞。にびさびの巣が初の監督作品となる。

ーーー

矢部 凜(やべりん)

1997年生まれ、滋賀県出身。京都造形芸術大学芸術学部で映画制作を学ぶ。
広告制作会社での経験を経て、2023年に演出部として独立。
映画・ドラマ・MVの助監督を務めながら、自身でも映像制作に取り組んでいる。
大学在学中、MOOSIC LABO 2018にて「リビングファミリー」で入選。
また翌年に制作した「もとめたせい」(「あなたと密会」より)が、ぴあフィルムフェスティバル2020にて入選。その後国内外で受賞が決まる。
その他映画作品としては「Bianco」(2020)などがある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

fifteen − 14 =